COLUMN
コラム

ストレッチで、可動域を広くしよう!

トレーニング

今回は【可動域の大切さ】についてお話させていただきます。

まず、筋トレにおいての可動域とは、トレーニング動作時に関節の角度がどれだけ動くかを表します。
ただ、関節の可動域は、個人の身体のつくりや柔軟性によって変わってきます。

可動域を広くとってトレーニングを行うことによって…
→筋肉への刺激が与えやすくなって効果が高まります。

筋力トレーニング自体にも柔軟効果がありますが、しっかりと入念なストレッチを行い徐々に関節を柔らかくしていきましょう!

当店にはストレッチルームございます。
また、ストレッチマットや筋膜リリース、ストレッチポールもございますので、是非、ご活用ください♪

ストレッチについて何か分からないことがございましたら、スタッフにお声がけ下さい。

Page Topへ